無料ブログはココログ

ラーメン(埼玉県)

2018年6月 9日 (土)

「自家製麺 竜葵 @東京ラーメンショー2018 in 新潟」(埼玉県川口市)

「東京ラーメンショー2018 in 新潟」第2幕。続いては、川口市の人気店「竜葵(ほおずき)」。なかなか「ほおずき」とは読めないですね。ラーメンは名古屋コーチン極上塩らぁ麺です。味玉をトッピングしました。名古屋コーチンを使った鶏出汁。一口飲むと鶏の旨味が口の中にジュワーッと広がります。あっさり淡麗系ですが、とても深みのある鶏の旨味。この鶏の旨味と塩味が見事に調和。旨いですね。まさに極上鶏塩スープです。自家製麺は細ストレート麺。麺量が結構多め。スルスルと食べやすく、淡麗鶏塩スープには抜群に相性の良い麺です。チャーシューは肉の旨味をしっかりと感じ、味玉はほんのり甘くて優しい味わいでした。そして2個入っている鶏のつくね。味が濃いめですが、かなり美味しかったです。このらーめん、かなり完成度高いです。ほんと旨かった。

Cimg6014_3


Cimg6018_2

2018年6月 3日 (日)

「中華そば よしかわ @東京ラーメンショー2018 in 新潟」(埼玉県上尾市)

「東京ラーメンショー2018 in 新潟」、続いては埼玉県上尾市の人気店「よしかわ」。肉煮干しそば(醤油)です。味玉をトッピング。スープからは煮干しのいい香り、食欲をそそります。醤油味に煮干しがしっかりと効いています。その煮干しも主張しすぎず丁度良い按配。一口目から思わず「旨い!」と感じました。ふわっと甘みも感じられ、とてもまろやかな口当たり。煮干し醤油が人気の新潟県内でもこれは受け入れやすいスープ。ほんと美味しいです。麺は自家製の極細麺。やや堅めで歯応えもよく、量も結構多めです。薄切りながらチャーシューが5枚。柔らかく肉の旨みを活かした味付けです。味玉はやや甘めの味。旨いです。この煮干しそばはかなり旨いです。

Cimg5972_2


Cimg5975

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31