久しぶりの飛騨高山。今日は初訪問の「とと」。今、高山で人気のお店です。国分寺通りから小路を少し入ったところにひっそり佇みます。以前居酒屋だったそうで、らーめんにチャレンジされたようです。お店は古民家風で店内に入ると町屋のような雰囲気。とても趣きがあっていい感じです。メニューは基本中華そばのみ。今日は中華そば(並)に半熟味付玉子トッピング。ご夫婦?、お二人で切り盛り。ダンディな店主さん、とても丁寧な仕事ぶりです。まずスープを一口。鶏がベースでしょうか、とてもふくよかな旨味。そして魚介系の風味と旨味が見事に調和。店名の「とと」とは魚のことですね。ふわーっと口の中に魚系の風味と旨味が広がります。無化調とのことですが、それでこの深みのある味わい、素晴らしい!とにかく旨い、絶品スープです。麺は細縮れ麺。歯応えも良い麺です。大ぶりのチャーシュー、柔らかく肉の食感、旨味とも申し分なく、かなり旨いです。太メンマも食感もよく、煮玉子もハイレベル。かなり完成度が高い中華そば。ほんと旨かったです。外国のお客さんも多く訪れていました。