無料ブログはココログ

ラーメン(京都府)

2019年10月 5日 (土)

「新福菜館 府立医大前店 @新潟三越「京都展」」(京都市)

新潟三越の「京都展」に日本全国の中でも大好きなラーメン店「新福菜館」が出店していると聞き行って来ました。京都に行くと必ず行くのが「新福菜館」の本店。今回は府立医大前店でした。「京都展」自体は10時からですが、茶屋として出店している「新福菜館」は11時からです。メニューを見ると、生卵入りの新福そばと中華そばがありました。ちょっとお高いですが新福そばです。ヤキメシがないのが残念・・・。スープは新福らしく真っ黒。具材はたっぷりのチャーシュー、もやし、九条ネギ、そして生卵。まずスープをそのままで一口、動物系の旨味をそのままに、キレのある濃い醤油が出汁としっかりとマッチして実に美味しい。見た目真っ黒でインパクトありますが、むしろあっさりとした飲み口。これですね。ほんと大好きな味です。麺は中細のストレート麺。京都で食べたときより少し柔らかな印象。チャーシューは薄切りですが肉の旨味抜群。こちらも京都より少し堅く感じました。もやしはシャキシャキ。生卵をスープに溶かすと、濃いめの醤油味がマイルドな味わいになって旨いです。久しぶりに京都の老舗名店「新福菜館」の味、堪能しました。

Cimg2986

Cimg2989

Cimg2990

Cimg2988

Cimg2994

Cimg2998

2018年6月 3日 (日)

「セアブラノ神 @東京ラーメンショー2018 in 新潟」(京都市)

「東京ラーメンショー2018 in 新潟」、二杯目は京都の人気店「セアブラノ神」。ラーメンは京都背脂肉醤油そばです。おだし香る味付煮卵をトッピングしました。新潟も燕三条系の背脂ラーメンが人気ですが、京都の背脂ラーメンもご当地ラーメンです。新潟は煮干し系ですが、京都は豚骨や鶏ガラスープに背脂がかけられます。こちら「セアブラの神」も京都で大人気のお店です。スープはキリリとした濃いめの醤油味に背脂の甘味がしかkりと効いています。唐辛子でしょうか、辛味がスープを引き締めます。これは旨いスープですね。背脂も大粒です。麺は細麺で量も多めです。この細麺も京都の背脂ラーメンには欠かせません。チャーシューは薄切りですが柔らかく肉の旨みたっぷりです。メンマの食感といい味付けといい抜群に旨かったです。京都らしい九条ネギもいいですね。新潟の背脂ラーメンとは一味違った京都の背脂、堪能しました。旨かったです。若い女性スタッフの接客が好印象。可愛かったです。

Cimg5956


Cimg5952

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31