「蔵王温泉 大露天風呂」(山形市)
山形・蔵王温泉にある「大露天風呂」。朝6時から入ることができます。蔵王温泉スキー場の中央ロープウェイから少し上ったところにあります。駐車場に車を停め、階段を下りていくと番台というか受付があります。入浴料550円を払って中へ。脱衣室から出るとまさに大露天風呂!渓流沿いに棚田のような2つの大きな浴槽があります。上の段は熱め、上の段のお湯が下の段の浴槽に流れていくので下の段はやや温めとなっています。お湯は硫黄の匂いが強く、やや白濁しています。白い湯花がたくさん確認できます。日本有数の強酸性泉ということで、ほんと体に効きそうなお湯です。少し入っているだけで体がポカポカに温まります。巨石に囲まれ、渓流の流れる音を聞きながら、濃い緑の木々を眺め、いいお湯に浸かります。森林浴も温泉も楽しめる、野趣あふれる素晴らしい温泉です。ゆったりとリラックスできました。今度は紅葉の時期に来たいですね。