「支那そば 正月屋」(福島県郡山市)
郡山市の人気店「正月屋」です。開店と同時に次々とお客さんが訪れる繁盛店。ご主人は東京・葛西の名店「ちばき屋」ご出身とのこと。メニューを見ると、正油、塩、味噌などがありすが、今日は看板メニューの支那そばに半熟煮玉子をトッピング。スープはやや濃いめの醤油味。鶏ガラなどの旨味を伴った醤油の風味と旨味が抜群!どこかほっとするような懐かしさも感じる醤油味。じんわりと旨味が染みわたります。麺は少し縮れた中細麺。歯応えもよく、スープとの相性も抜群。スープもよく絡みます。チャーシューは肉の味を活かした旨味たっぷりの肉。メンマはシャキシャキ、半熟煮玉子は濃厚感があって独特な旨味。「ちばき屋」は味玉の元祖とも言われていましたね。この半熟煮玉子も抜群に旨いです。若い頃に食べた「ちばき屋」の支那そばを思い出しました。旨かったーー!!
« 「さんくるげ」(福島県田村市) | トップページ | 「ラーメン いっとうや」(新潟市中央区) »
「ラーメン(福島県)」カテゴリの記事
- 「うえんで 喜多方店」(福島県喜多方市)(2023.03.12)
- 「坂内食堂」(福島県喜多方市)(2023.03.04)
- 「支那そば 正月屋」(福島県郡山市)(2022.12.18)
- 「さんくるげ」(福島県田村市)(2022.12.18)
- 「自家製麺 うろた」(福島市)(2022.12.15)
コメント