「喜びラーメン 小太喜屋」(新潟県村上市)
村上の名店「小太喜屋」です。秋の期間限定が始まっていました。小太喜屋中華そば2022verです。今日は同料金の大盛で。見た目は昔ながらの中華そばの色あい。一口飲むとしっかり濃い目の醤油味。きりっとした醤油の風味に煮干しがしっかり主張。動物系の旨味もベースに感じつつ、煮干し、節系の旨味がじんわりと広がります。まさに中華そば。どこか懐かしくもありますが、添えられたレモンが斬新。このレモンを搾ると、爽やかな酸味が濃い醤油を包み込みます。麺はもちもち感も十分楽しめる細麺。スープもよく絡みます。豚バラチャーシューは柔らかく、肉の旨味もたっぷり。味が良く染みた太メンマはコリコリシャキシャキの食感。飾り切りされた味玉はいつもながらメチャ旨い!カイワレが濃い醤油味に合って爽やかな後味を残します。旨かったーーー!!
« 「中華蕎麦 おか部」(新潟県燕市) | トップページ | 「中華そば 蘭」(新潟県阿賀野市) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「ラーメン 赤シャモジ 桜木店」(新潟市中央区)(2023.01.26)
- 「煮干し中華 八 本店」(新潟市中央区)(2023.01.25)
- 「中華そば さぶろう」(新潟市江南区)(2023.01.24)
- 「焼きあごらーめん 小池」(新潟市東区)(2023.01.23)
- 「手しごとの店 ちくら」(新潟市中央区)(2023.01.22)
コメント