「らーめん 風伯 女池店」(新潟市中央区)
女池上山の「風伯」です。今日は夏の期間限定、冷し担々麺。クーポンで風伯めし(小)もいただきます。大きな器で出てきました。麺の上には様々な具材。肉味噌、トマト、くるみ、紫玉ねぎ、水菜や青梗菜などの青物などなど。そしてスープというかタレは胡麻が濃厚!胡麻の風味と甘味をしっかり感じつつ、ラー油の辛味と山椒の痺れが程よいシビカラ感。まさに「胡麻香る夏のスパイシー」です。麺は歯応え、もちもち感抜群の細麺。濃厚担々ダレがまったりと絡みつきます。肉味噌は甘みも伴った独特な味わいと食感。赤いトマトが夏らしさを演出します。たっぷり入っているクルミのコリコリ感と彩りを添える紫玉ねぎ、青物野菜のシャキシャキ感がいいアクセントに。風伯めしは生姜と焼豚のミンチの入った炊き込みご飯。爽やかな生姜の風味が後を引きます。会計後、サービスのアイスクリームもいただきました。
« 「吟醸味噌らーめん まごころ亭 本店」(新潟市中央区) | トップページ | 「SHINASOBA 颯々樹 SASAKI」(新潟市東区) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「麺屋 だしだ」(新潟市東区)(2022.08.09)
- 「SHINASOBA 颯々樹 SASAKI」(新潟市東区)(2022.08.08)
- 「ラーメン 樹よし」(新潟市東区)(2022.08.07)
- 「担々麺 SUN」(新潟市江南区)(2022.08.06)
« 「吟醸味噌らーめん まごころ亭 本店」(新潟市中央区) | トップページ | 「SHINASOBA 颯々樹 SASAKI」(新潟市東区) »
コメント