「煮干らーめんとかき氷の店 にぼにゃん」(新潟県胎内市)
中条の「にぼにゃん」です。煮干しの効いたらーめんが人気のお店。濃厚系とあっさり系がありますが、あっさりらーめんがリニューアルされたようで、SNSによると、青森産八戸煮干を使用し、麺もよりパツパツに、煮干香味油もリニューアル、とのこと。今日はさっそく味玉八戸煮干らーめんと和え玉にしました。煮干100%のスープ、確かにあっさりとした飲み口ながら、煮干がしっかり主張。あっさりしながらもガッツリ煮干し。これは旨い!!どんどん進みます。麺は歯切れの良いパツパツ感が抜群の細ストレート麺。歯応え十分の旨い麺です。豚バラチャーシューは柔らかく肉の旨味もしっかり。鶏団子の味がいいですね。味玉はトロトロでいい味付けです。麺を半分ほど食べ終えて「和え玉」コール。この和え玉、大好きなんです。濃い目の醤油ダレが煮干し粉、玉ねぎ、細切れチャーシューなどとともに、一層パツパツ感が増した麺と絡んで絶妙な味わい。麺も結構多めです。そのまま食べてももちろん旨いですが、スープに付けてつけ麺にしたり、卓上のにぼし酢を加えて油そばのようにまろやかな酸味を楽しむもよし。今日もメチャ旨でした。
« 「龍馬軒」(新潟県上越市) | トップページ | 「AKIHA 麵屋 粋翔」(新潟市秋葉区) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「中華そば 石黒」(新潟市中央区)(2023.12.04)
- 「ら麺 のりダー」(新潟市東区)(2023.12.05)
- 「ラーメン まっくうしゃ 本店」(新潟市中央区)(2023.12.03)
- 「中華そば 貴の香」(新潟市西区)(2023.12.01)
コメント