「SHINASOBA 颯々樹 SASAKI」(新潟市東区)
新松崎の「颯々樹」です。今日は夏季限定、「夏の颯々樹 ドドン!!と3連発」の第一弾、和だしとトマトと燻ちゃ ~冷たいトマト味のらぁめん~with.笹川流れの塩です。クーポンで味玉トッピング。数量限定のまかない丼も。「食べ方の説明書」の通り食べてみます。氷も浮く冷たいスープは鰹などの節系がしっかり効いて旨味抜群。トマトの風味はほんのり感じるくらいですが、冷たいスープにトマトの酸味が夏らしさを演出。このスープ、ほんと旨いです。麺は歯応えの良い細麺。つるつるシコシコの美味しい麺です。笹川流れの塩をひとつまみ舐めて麺をすする・・、これもありですね。塩にレモンを搾って麺を付けて食べたり、レモンをスープに入れたりと味変を楽しみます。5~6枚も入っていた燻製チャーシュー。レアな食感と肉の旨味がたまりません。まかない丼も食感と旨味抜群のローストポークにポン酢?のタレが絶妙。旨かったーーー!!第二弾、第三弾も楽しみです。
« 「麺屋 Aishin 河渡本店」(新潟市東区) | トップページ | 「担々麺 SUN」(新潟市江南区) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「ラーメン 赤シャモジ 桜木店」(新潟市中央区)(2023.01.26)
- 「煮干し中華 八 本店」(新潟市中央区)(2023.01.25)
- 「中華そば さぶろう」(新潟市江南区)(2023.01.24)
- 「焼きあごらーめん 小池」(新潟市東区)(2023.01.23)
- 「手しごとの店 ちくら」(新潟市中央区)(2023.01.22)
コメント