「麺者 風天 小針店」(新潟市西区)
「シゲキたりてる?」の看板でお馴染み、小針の「風天」です。今日は夏季限定のテツオの煮干し冷やし中華。+10円で大盛りです。タレは味濃いめですが、一般的な冷やし中華とは違い酸味はなし。その酸味を補うのが丼の縁に付いている瀬戸田レモン。まずはそのままで食べます。味は濃い目の醤油味。煮干しの風味が効いて、やや甘めの醤油の旨味と相性も良く、これはいけます。麺はつるつるシコシコの細ストレート麺。歯応え抜群で食感、喉越しの良い美味しい麺です。千切りキュウリのシャキシャキ感が麺とよく合います。ほぐしチャーシュー、穂先メンマがとても旨いです。途中、瀬戸田レモンを搾って酸味を、辛子で辛味を加えます。これで冷やし中華のような味わいになりますが、煮干しの効いた濃い醤油が食をどんどん進め、大盛りでもあっという間に完食。旨かったです。
« 「極濃タンメン フタツメ 東明店」(新潟市東区) | トップページ | 「麺屋 ゆゆ多」(新潟市東区) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「拉麺 笑星(えぼし)」(新潟市江南区)(2023.02.01)
- 「お食事処 市玄」(新潟市江南区)(2023.01.31)
- 「ら~めん 二葉」(新潟市中央区)(2023.01.30)
- 「海老らーめん えび蔵」(新潟市東区)(2023.01.29)
- 「中華そば 蘭」(新潟県阿賀野市)(2023.01.28)
コメント