「麺屋 だしだ」(新潟市東区)
粟山の「だしだ」。今日はにぼし醤油とミニちゃーしゅー丼にしました。スープを一口、煮干しのいい香り、風味がふわーっと広がります。主張しすぎることなく程よく効いたこの煮干し。そしてだしの旨味と醤油の風味と甘味がうまく合わさって絶妙な味わいに。まさにだしで味わえる旨味抜群のスープ。少し感じるスパイシー感が後を引きます。細麺は滑らかでつるつるの食感、歯応え。喉越しも良く、スープと一緒にすするとほんと旨い。そして存在感のある炙りチャーシュー。柔らかい中にあってしっかりと感じる肉質感、脂身はトロトロ、味付けも抜群でこのチャーシュー絶品です。メンマもいい味付いています。ミニちゃーしゅー丼も濃いめの味付けチャーシューにマヨネーズがまたよく合います。最後はにぼし醤油スープを入れておじや風に、これがまた旨かった!奥さまの行き届いた接客が魅力。
« 「らーめん 太陽」(新潟市西区) | トップページ | 「らーめん 侍元」(新潟市西区) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「拉麺 笑星(えぼし)」(新潟市江南区)(2023.02.01)
- 「お食事処 市玄」(新潟市江南区)(2023.01.31)
- 「ら~めん 二葉」(新潟市中央区)(2023.01.30)
- 「海老らーめん えび蔵」(新潟市東区)(2023.01.29)
- 「中華そば 蘭」(新潟県阿賀野市)(2023.01.28)
コメント