「麺や 秀佳」(新潟県長岡市)
長岡の「秀佳」。フェニックス大橋の宮内側、以前「北斗」のあった跡です。看板にもある通り、長岡生姜醤油らーめんの人気店「みずさわ」の直系。メニューは長岡生姜醤油を中心に塩や味噌もあります。今日は背脂生姜醤油チャーシューメンにしてみました。クーポンで味玉トッピング。スープをびっしりと覆う背脂。ベースのスープは生姜醤油。そこに燕系の煮干しと背脂が加わる。スッキリとした濃いめの生姜醤油とまろやかな背脂煮干しの融合。まさに長岡生姜醤油と燕系背脂のコラボです。これは旨い!麺はやや平打ちの太麺。プリプリの食感ともちもち感、弾力。滑らかで喉越しも良くとても美味しい麺です。薄切りのチャーシューはしっかり味が染み、味玉もいい味です。岩のりの磯の風味と玉ねぎの食感がスープと抜群の相性。旨かったです。スープ、飲み干しました。
« 「麺屋 ななひら」(新潟市西区) | トップページ | 「らーめん 幸」(新潟市東区) »
「ラーメン(新潟県・中越)」カテゴリの記事
- 「麺処 清水 三条店」(新潟県三条市)(2023.03.25)
- 「Ramen Dano Dano」(新潟県長岡市)(2023.03.24)
- 「鶏煮干しそば きんぼし」(新潟県見附市)(2023.03.10)
- 「麺処 清水 三条店」(新潟県三条市)(2023.02.13)
コメント