「中華そば じるば」(新潟県胎内市)
中条の隠れ家的名店「じるば」。今日は定番の焼き煮干し醤油(大)にしました。いつも通りダンディなご主人と奥様が丁寧な仕事でらーめんを作っています。まずスープを一口。まったりとしてクリーミー。焼き煮干しの豊かな風味、香ばしさが口の中いっぱいに広がります。鶏白湯のようなふくよかな旨味、甘味も感じます。煮干しがしっかり効いていますが、とてもまろやかな口当たり、相変わらず旨いスープです。麺はパツパツ感のある細ストレート麺。歯切れがよく、歯応えも抜群の美味しい麺です。具材はレアな食感、弾力、肉質感、そして旨味も抜群のチャーシュー。シャキシャキ食感が心地よい穂先メンマ。プルンプルンで割ると黄身がとろけ出る味玉。玉ねぎの食感がいいですね。大盛りで麺も多く、今日も満足の一杯でした。旨かったです。
« 「ラーメン カヌチャ屋(RA-MEN Kanucha屋)」(新潟市北区) | トップページ | 「らーめん 幸」(新潟市東区) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「拉麺 笑星(えぼし)」(新潟市江南区)(2023.02.01)
- 「お食事処 市玄」(新潟市江南区)(2023.01.31)
- 「ら~めん 二葉」(新潟市中央区)(2023.01.30)
- 「海老らーめん えび蔵」(新潟市東区)(2023.01.29)
- 「中華そば 蘭」(新潟県阿賀野市)(2023.01.28)
« 「ラーメン カヌチャ屋(RA-MEN Kanucha屋)」(新潟市北区) | トップページ | 「らーめん 幸」(新潟市東区) »
コメント