「中華そば ふじの 東中野山店」(新潟市東区)
東中野山の「ふじの」で夕食。今夜は人気の味噌坦々そば。ラーパスで味玉トッピングです。見た目はかなり濃厚コッテリですが、一口飲むと濃厚ですがコッテリとは違い、峰村醸造の味噌の風味と芝麻醤のコク、風味、ラー油の辛味が見事なバランス。それほど辛みは強くないのですが、とにかくこの辛旨さが絶妙です。ナッツ入りの肉味噌の旨味も徐々に混ざり合い、一層美味しくなっていきます。肉味噌に山椒が含まれているようで、この痺れがまたいいですね。ほんと旨いスープです。麺はもちもち感のある中細麺。麺もしっかりと持ち上げるし、スルスルと食べやすい麺です。辛さの中の味玉がとてもいい味です。穴あきレンゲで挽肉も完食。スープが後を引く旨さで、最後まで飲み干してしまいます。いやー、旨かったです。
« 「麺屋 かずを」(新潟市江南区) | トップページ | 「麺や 来味 大形店」(新潟市東区) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「ラーメン 赤シャモジ 桜木店」(新潟市中央区)(2023.01.26)
- 「煮干し中華 八 本店」(新潟市中央区)(2023.01.25)
- 「中華そば さぶろう」(新潟市江南区)(2023.01.24)
- 「焼きあごらーめん 小池」(新潟市東区)(2023.01.23)
コメント