「ら麺 のりダー」(新潟市東区)
今夜は「のりダー」で夕食です。何を食べても美味しい「のりダー」。今夜はつけ麺+岩のりライス、ラーパスで味玉追加トッピングです。デフォで半味玉付いているので小皿にもう1個出てきました。つけ汁は動物系の旨味をベースに魚介系の旨味と風味がプラスされ、更に魚粉で一層風味が増します。結構濃厚、味も濃いめですが、とにかく旨味が抜群。美味しいつけ汁です。少し平たい太麺は滑らかでプリプリ。もちもち感、弾力、喉越し、どれをとっても申し分なく、この麺かなり旨い!つけ汁もよく絡みます。つけ汁の中には厚みのあるチャーシュー。赤身は柔らかい中にも肉質感があり、脂身はとろとろ。味はしっかりとして実に美味しい。メンマも味玉もいい味です。麺を食べ終え、岩のりライスにつけ汁をかけておじや風に。つけ汁の濃厚な旨味と魚介、節系の風味が岩のりとベストマッチ。ライスがどんどん進みます。「のりダー」のつけ麺、ほんと旨い!大好きです。
« 「麺や まろみ」(新潟県柏崎市) | トップページ | 「麺や 真玄」(新潟市中央区) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「ラーメン 赤シャモジ 桜木店」(新潟市中央区)(2023.01.26)
- 「煮干し中華 八 本店」(新潟市中央区)(2023.01.25)
- 「中華そば さぶろう」(新潟市江南区)(2023.01.24)
- 「焼きあごらーめん 小池」(新潟市東区)(2023.01.23)
- 「手しごとの店 ちくら」(新潟市中央区)(2023.01.22)
コメント