「麺や 来味 大形店」(新潟市東区)
今日は大形の「来味」で夕食です。夏季限定もある中、今夜は期間限定のアンチョニボ和え麺にしました。麺は基本1.5玉ですが、2玉無料なので2玉に。追い飯・追い麺も無料。今夜は厨房に布川店主さんがおられました。出てきた和え麺、さすが2玉、ずっしりと重くボリューミーです。麺の上には大きなチャーシュー、極太メンマ、岩のり、ネギ、水菜、そしてレモンと中央に卵黄。丼から煮干しのいい匂いがしてきます。タレをすくってみると煮干しがガッツリ効いた濃厚ダレ。アンチョビはよくわかんなかったですが、とにかく煮干しの風味、旨味が抜群。口の中いっぱいに広がります。麺はこちらもガッツリ噛み応えのある太麺。弾力も抜群、もちもちでしっかり噛んで麺をよく味わいます。濃厚ダレとこの力強い麺、食べ応えあります。でっかいチャーシューは肉質感がしっかり、味も濃いめでチャーシューというより肉の塊。かなり旨い肉です。極太メンマもシャッキシャキ。岩のりは旨いのですが、固まってしまうのが難点。途中、爽やかなレモンを搾って酸味を加えます。追い飯を食べたかったのですが、2玉の麺でお腹いっぱい、断念しました。旨かったです。
« 「佐藤養助 総本店」(秋田県湯沢市) | トップページ | 「麺屋 坂本01 新潟駅前店」(新潟市中央区) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「ラーメン 赤シャモジ 桜木店」(新潟市中央区)(2023.01.26)
- 「煮干し中華 八 本店」(新潟市中央区)(2023.01.25)
- 「中華そば さぶろう」(新潟市江南区)(2023.01.24)
- 「焼きあごらーめん 小池」(新潟市東区)(2023.01.23)
コメント