「麺処 清水 新潟東店」(新潟市東区)
はなみづきの「清水」で夕食。今日は券売機の大きなボタンの下、小さなボタンの限定、冷やし塩煮干そばです。味玉トッピングで。スープには丸井いが3個。ただの氷ではなく、ダシを凍らせたものですね。最後までスープが薄まらずに、冷たいまんまでいただけます。そのスープを一口。氷の効果もあってかなり冷えています。煮干しの風味がガッツリ効いていて、油も多めでスッキリとした中にも結構コッテリというか濃厚な味わい。冷たいからか少し臭みも残っているように感じます。麺はよく〆られて歯応え抜群の細麺。具材はレアな食感がいい感じのチャーシュー。旨味もしっかりです。太メンマの食感もいいですね。味玉は結構甘めでとても美味しい。カイワレもよく合います。途中、店長さんが山椒を持ってきてくれて、「この山椒がよく合いますよ。」と。さっそく振りかけてみると、爽やかな風味、香りが少し残った臭みを消し、痺れも心地よく、これはやっぱり合いました。旨かったです。
« 「ら~めん 鯉次」(新潟県三条市) | トップページ | 「喜びラーメン 小太喜屋」(新潟県村上市) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「拉麺 笑星(えぼし)」(新潟市江南区)(2023.02.01)
- 「お食事処 市玄」(新潟市江南区)(2023.01.31)
- 「ら~めん 二葉」(新潟市中央区)(2023.01.30)
- 「海老らーめん えび蔵」(新潟市東区)(2023.01.29)
- 「中華そば 蘭」(新潟県阿賀野市)(2023.01.28)
コメント