「中華飯店 古町 保盛軒」(新潟市西区)
西区ときめき西にある「保盛軒」。周りは閑静な住宅街です。以前古町9番町にあり、創業はなんと昭和2年。新潟で最初にラーメン、中国料理を提供した新潟最古の老舗です。看板にもしっかりと「古町」の文字が・・。歴史とこだわりを感じます。店内はカウンター、テーブル、小上り。メニューは麺類、飯類、単品料理など盛りだくさん。かなり迷いますが、セットがあったのでAセット(少なめ五目あんかけチャーハン、少なめラーメン、杏仁豆腐、漬物)にしました。ランチは1,000円ですが、夜は1,100円です。親父さんとお子さんでしょうか、若い男性2人、3人で切り盛りされています。まず少なめラーメンのスープ、油浮きが多めですが、あっさりとした鶏がらベースでとてもスッキリした醤油味。そして生姜でしょうか、きりっとした飲み口、そして爽やかな後味、ちょっぴりスパイシー。このスープは旨い!好きな味です。麺はスルスルと食べやすい細麺。つるつるの食感、歯応えも良く、あっさりスッキリ醤油味によく合う麺です。具材は肉の旨味がしっかりのチャーシュー、シャキシャキ食感のメンマ、海苔、ネギとシンプで少なめ五目あんかけチャーハン、ベースはあっさりした玉子チャーハン。そこに野菜たっぷりの餡がかけられています。白菜、ニンジン、シイタケ、青梗菜?など、そしてプリプリのエビとイカ。餡が旨いですね。餡が濃いめなのであっさりめのチャーハンと相性も抜群でした。漬物は搾菜です。食べ終えて杏仁豆腐をいただき満足満足。旨かったです。
« 「吟醸味噌らーめん まごころ亭」(新潟市中央区) | トップページ | 「俺のラーメン ジョー」(新潟市南区) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「ラーメン 赤シャモジ 桜木店」(新潟市中央区)(2023.01.26)
- 「煮干し中華 八 本店」(新潟市中央区)(2023.01.25)
- 「中華そば さぶろう」(新潟市江南区)(2023.01.24)
- 「焼きあごらーめん 小池」(新潟市東区)(2023.01.23)
コメント