「手仕事らぁめん 八 本店」(新潟市中央区)
堀之内の「八」で夕食。いつもは朝らーで訪れますが、今日は夜の部です。今夜はちょっと豪華に特製濃厚煮干しつけ麺にしました。大盛りは自信がなかったので中盛り(320g)です。まず、つけ汁を一口。さすが煮干しが濃厚。とろりとして動物系の旨味も感じつつ、魚介系、節系の風味が抜群。魚粉も混ぜると一層風味が良くなります。まさに濃厚煮干し、いいですね。旨いです。つけ汁の中には細切りのチャーシュー、メンマ、ネギなどがたくさん入っています。太麺は滑らかな舌触りでつるつるの食感。噛み応えも十分。とても旨い麺です。麺の上にも肉厚チャーシューが2枚。プルプルで肉の旨味が抜群です。味玉もいい味です。中盛り(320g)でしたが、大盛りでもよかったかなと思いつつ、麺を食べ終えて割りスープをいただく。濃厚煮干しつけ汁を割って飲むとほんと美味しい。柚子の風味がアクセントになりました。旨かったです。
« 「麺屋 かずを」(新潟市江南区) | トップページ | 「ラーメン うめ八」(福島県喜多方市) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「ラーメン 赤シャモジ 桜木店」(新潟市中央区)(2023.01.26)
- 「煮干し中華 八 本店」(新潟市中央区)(2023.01.25)
- 「中華そば さぶろう」(新潟市江南区)(2023.01.24)
- 「焼きあごらーめん 小池」(新潟市東区)(2023.01.23)
コメント