「麺屋 かずを」(新潟市江南区)
亀田の「かずを」です。今日は店舗入口のボードに記載の汁なし冷やし担々麺にしました。期間限定のハッピーパスコラボ麺です。クーポンでシソ餃子(3個)もいただきます。黒い丼、麺の上には肉味噌、味玉、ネギにカイワレ、そしてキムチが乗っています。丼の底のタレを少しすくって飲んでみると、ゴマがよく効いた担々ダレ。ゴマの香り、風味がよく、結構濃厚です。肉味噌は旨辛でとてもいい味付け。ますは担々ダレと麺、肉味噌を混ぜて食べます。冷やしですが冷たいということではなく、常温といった感じ。ゴマの風味と旨辛な肉味噌の味を楽しみながら、歯応えの良い細麺にタレを絡めていただきます。そしてキムチを徐々に混ぜます。キムチの酸味と味が担々ダレと混ざり合い、味が変わっていきます。ゴマの風味と旨辛肉味噌、そしてキムチの酸味、これらが一体となっていき、食欲のない暑い夏でもどんどんいけそうです。麺の量がもっと多ければなって思いつつ、美味しくいただきました。シソ餃子は餡がパンパンに詰まっていて、シソの風味も良く、かなり旨かったです。
« 「食堂 はせ川」(福島県喜多方市) | トップページ | 「ラーメン 東横 愛宕店」(新潟市中央区) »
「ラーメン(新潟県・下越)」カテゴリの記事
- 「田之助 -DENNOSUKE-」(新潟県燕市)(2023.03.26)
- 「ら麺 のりダー」(新潟市東区)(2023.03.23)
- 「煮干し中華 八 本店」(新潟市中央区)(2023.03.22)
- 「麺や 来味 大形店」(新潟市東区)(2023.03.20)
コメント