無料ブログはココログ

2023年3月27日 (月)

「ハルヤ」(新潟県長岡市)

長岡南ゴルフガーデン内にある「ハルヤ」です。今日は期間限定の摂田屋ブラック。真っ黒なスープにブラックペッパーが振りかけられたざく切りのネギ。見た目はまさにブラックです。一口飲むと味は濃いですが、見た目ほどのしょっぱさは無く、醤油の旨味とほんのり感じる甘味が絶妙。出汁をしっかり感じられる旨味たっぷりのブラックスープです。ついつい飲み続けてしまいます。麺は歯応えが良く、もちもち感抜群の中太麺。ブラックスープを吸って黒々しています。2枚入っているチャーシューはとても柔らかく肉の旨味が抜群!スープが黒くてわかりませんでしたが、ほうれん草も入っていました。醸造の町・摂田屋の「ハルヤ」でいただく摂田屋ブラック。旨かったーーー!!

Cimg0050_20230324145301

Cimg0051_20230324145301

Cimg0053_20230324145301

Cimg0062_20230324145301

2023年3月26日 (日)

「田之助 -DENNOSUKE-」(新潟県燕市)

吉田の「田之助」です。今日はラ~ポンの今週のチケットを使用してこってり中華そば。麺は太麺ですが細麺にもできます。スープは動物系の旨味とともにふんわり感じる魚介系の風味でとてもマイルドな味わい。そして粒々感がしっかり残る背脂がたっぷり。よりまろやか感が増します。麺はコシの強い青竹打ちの極太縮れ麺。平打ちのこの極太麺はつるつるの食感とともにしっかりとした歯応えの旨い麺です。チャーシューは肉の旨味と燻製のような後味を残します。ザクザクの玉ねぎの食感と辛味がアクセントに。ナルトがいいですね。たっぷりの背脂と玉ねぎを楽しみながらスープも完飲!旨かったーー!!

Cimg0083

Cimg0086

Cimg0090_20230326135101

Cimg0092_20230326135101

Cimg0093_20230326135101

2023年3月25日 (土)

「麺処 清水 三条店」(新潟県三条市)

三条市上保内の「清水」です。今日は限定の三条カレーラーメン。券売機にボタンがないので口頭での注文。クーポンで手作りワンタン一皿(3個)もいただきます。スパイシーなカレーの風味とともに爽やかに山椒が薫るスープ。麺をすするたびにこの山椒の香りと風味が広がります。そしてトッピングされた牛肉から染み出る旨味と甘味も加わって、抜群に美味しくてスパイシーなスープになります。麺は滑らかでつるつる食感の中細ストレート麺。歯応えもよい旨い麺です。旨味抜群の牛肉、そして福神漬けがいいアクセントに。味玉がまたメチャ旨でした。手作りワンタンは皮はトロントロン。餡がギュッと詰まっていて相変わらず旨いですね。大好きな皿ワンタンです。カレースープも完飲!旨かったーーー!

Cimg0063_20230325120801

Cimg0078_20230325120901

Cimg0077_20230325120901

Cimg0071_20230325120901

Cimg0075

2023年3月24日 (金)

「Ramen Dano Dano」(新潟県長岡市)

長岡のラーメン激戦区・宮内地域に今年2月オープンの新店「Dano Dano(ダノダノ)」。初訪問です。店内はシックで落ち着いた雰囲気。券売機を見て迷いましたが、今日はRamen白湯にしました。直前にブレンダーで撹拌された白湯スープはとても滑らかでクリーミー。鶏などの動物系の旨味を存分に味わえます。更に細かい揚げニンニク?の風味、素揚げされたエノキ?や焦がしネギの香ばしい旨味とも相まって抜群の旨さ。飲んでも飲んでも飲みたくなるメチャ美味しいスープです。麺は滑らかな食感の平打ち中太麺。スープの乗りもよく、つるつるシコシコの美味しい麺です。しっとり食感のレアチャーシューは肉の旨味をしっかり楽しめます。爽やかな三つ葉がアクセントに。旨味がたっぷり詰まったスープ。いやー旨かったーーー!!

Cimg0035_20230324143301

Cimg0040

Cimg0043_20230324143301

Cimg0048_20230324143401

2023年3月23日 (木)

「ら麺 のりダー」(新潟市東区)

末広町の「のりダー」です。今日は期間限定、華麗らーめん(小ライス付き)。ニンニクチップ入りです。この限定、待っていました。「のりダー」の限定の中でも大好きならーめんです。辛さは1号・2号・V3から選べますがいつもの1号で。スパイシー感抜群の全とろカレー。1号は「自分的に程よい辛さ。生クリームでまろやかな風味も加わりつつ、このカレーの風味とスープの旨味がたまりません。ニンニクの風味とも相まってほんと旨いです。麺は滑らかでつるつるシコシコの太麺。歯応え、もちもち感も抜群。スープもしっかり持ち上げる実に美味しい麺です。柔らかく肉の旨味がハンパない大ぶりチャーシュー。玉ねぎの食感がアクセントに。味玉がまたメチャ旨い!最後は小ライスを入れて完食!やっぱりこの華麗らーめん、大好きです。旨かったーーー!!

Cimg0022_20230323122701

Cimg0025_20230323122701

Cimg0028_20230323122701

Cimg0031_20230323122801

2023年3月22日 (水)

「煮干し中華 八 本店」(新潟市中央区)

堀之内南の「八」です。今日は期間限定の肉ワンタン塩煮干し中華とクーポンで半ライス。ほんのり香る煮干しのスープ、焼あごに風味とともに帆立の旨味もしっかり感じます。更に揚げネギの香ばしさと旨味がスープに混ざり合って抜群の旨さ。そしてトッピングされた帆立からも旨味が溶け込んでメチャメチャ旨くなっていきます。麺は滑らかな中細ストレート麺。歯応えもよく、つるつるシコシコの美味しい麺です。2種類のチャーシューは食感の良いレアと肉の旨味抜群のバラ。メンマはシャキシャキです。そして大ぶりの肉ワンタンは3個。ぎっしり詰まった餡は生姜の風味豊かでほんと旨いです。柚子の爽やかな酸味がアクセントに。旨かったーーー!!

Cimg0003

Cimg0012_20230322151101

Cimg0010_20230322151101

Cimg0018_20230322151201

2023年3月20日 (月)

「麺や 来味 大形店」(新潟市東区)

大形本町の「来味」です。今日は3月・4月限定、花椒香る塩バターらぁ麺にクーポンで味玉をトッピング。あっさりとした中に出汁の旨味を伴った塩味。深みのある旨味とコクをしっかりと感じます。花椒はあまり主張せず、ほんのりと爽やかに香り、更にバターが徐々に溶け出すと、より一層まろやかなバターの風味が広がり、塩味と抜群の相性!マイルドで実に美味しいスープです。麺は歯切れと歯応えの良い細ストレート麺。とても滑らかな舌触りの美味しい麺です。チャーシューは柔らかさと肉の旨味が抜群!メンマはシャキシャキ、味玉の濃厚な旨味がたまりません。麩の食感がアクセントになります。スープも完飲!旨かったーー!!

Cimg0523

Cimg0528_20230320123001

Cimg0537_20230320123001

Cimg0532_20230320123001

«「ラーメン まっくうしゃ 本店」(新潟市中央区)

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31